法人案内
ごあいさつ
私たちの住む日本は、新しい「令和」という時代を迎え、新時代への希望と期待がふくらむ中、これまでには経験したことのない新たな課題も数多く発生しております。
特にストレス社会といわれる現代、メンタル面での病をかかえる方が急増しており、その社会復帰に向けてのきめ細かな支援が求められております。
また、グローバル経済による2極化、勝ち組と負け組の所得格差が顕著に現れ、中でも非正規雇用の拡大により「結婚して子供を産み育てる」という当たり前の人生設計を選択できない若者たちが増えております。
こうした時代背景の中、国や地方自治体においても財源や限られた人的資源の面から、課題解決に即した施策をタイムリーに展開していくことは困難と言わざるをえません。
私たちNPOは、共生社会の担い手として、障がいのある方をはじめ何らかの支援を必要とされる方たちに対して、フォーマルなサービスはもとより、行政施策にはないニッチなサービスを模索・開発し、それを提供していくことが重要な役割であると考えております。
サービスをご利用いただく皆様をはじめ地域の皆様には、私どもの活動に対するご意見・ご要望等をご忌憚なくお申し付けいただくとともに、「まほろば」へのご理解とご協力を賜れれば幸いと存じます。
理事長 関野 善男
法人概要
法人名
|
特定非営利活動法人まほろば
|
所在地
|
〒312-0033
茨城県ひたちなか市市毛515番地の10
|
電話番号
| 029-212-6447
|
FAX番号
| 029-212-6448
|
代表者
| 理事長 関野 善男
|
設立年月日
| 2018年5月22日
|
事業内容
| 特定非営利活動に係る事業
1 障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業
「グループホームみやび」の運営
2 児童福祉法に基づく障害児通所支援事業
3 介護保険法に基づく居宅サービス事業
4 道路運送法に基づく福祉有償運送サービス事業
「ヘルパーステーションゆい」の運営
5 子育て支援に関する事業
6 ボランティアを活用した地域支援等に関する事業
7 高齢者、障害者等の日常生活に関する支援事業
8 福祉・介護等に関する相談・支援事業
9 その他、この法人の目的を達成するために必要な事業
その他の事業
ふるさと環境整備受託事業
※ 定款に記載された事業です。現在実施しているのは、太字で表記した事業です。
|
アクセス
[住 所] 〒312-0033 茨城県ひたちなか市市毛515番地の10